最終ログイン時間 4年前
▲:依頼相談で聞いてみてください ○:空あり ✕:空なし
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
04/06
▲
|
04/07
▲
|
04/08
▲
|
04/09
▲
|
04/10
▲
|
04/11
▲
|
04/12
▲
|
04/13
▲
|
04/14
▲
|
04/15
▲
|
04/16
▲
|
04/17
▲
|
04/18
▲
|
04/19
▲
|
04/20
▲
|
04/21
▲
|
04/22
▲
|
04/23
▲
|
04/24
▲
|
04/25
▲
|
04/26
▲
|
04/27
▲
|
04/28
▲
|
04/29
▲
|
04/30
▲
|
05/01
▲
|
05/02
▲
|
05/03
▲
|
05/04
▲
|
05/05
▲
|
05/06
▲
|
05/07
▲
|
05/08
▲
|
05/09
▲
|
05/10
▲
|
某大手講習会社で電工1種・2種と1級・2級
電気工事施工管理技士、管工事施工管理技士
などの講師をしています。
自分自身、国家資格マニアで技術系国家
資格を70取得しました。
その過程で試験合格にはそれぞれコツがある
と考え会社で後輩への資格取得のための
勉強会を開催したのが講師経験の始まり
でした。
今は脱サラを目指し、こちらでスキル
ビジネスをはじめさせて頂きました。
どうぞよろしくお願い致します。
◆取得済み資格◆
技術士二次試験(電気電子部門)
電験2種、電験3種
エネルギー管理士(電気)(熱)
特級ボイラー技士
建築物環境衛生管理技術者
1級建築施工管理技士
1級土木施工管理技士
1級電気工事施工管理技士
1級管工事施工管理技士
電工1種、電工2種
給水装置工事主任技術者
甲種ガス主任技術者
乙種高圧ガス保安責任者(機械)(化学)
その他 42種類
試験合格には出題傾向とコツがあります。
一人での勉強は孤独で無駄も多いです。
一方通行の書籍での勉強で限界を感じている受験生。
個人レッスンを推奨します。
※必ず申込み前に内容・費用についてご確認下さい。
よろしくお願いします。
報酬は取引前に事務局に支払われ、評価・完了後に振り込まれます。利用規約違反の恐れや、少しでも不審な内容のサービスやリクエストやユーザーがあった場合は通報してください。 詳細を見る