最終ログイン時間 2週間前
▲:依頼相談で聞いてみてください ○:空あり ✕:空なし
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
02/23
▲
|
02/24
▲
|
02/25
▲
|
02/26
▲
|
02/27
▲
|
02/28
▲
|
03/01
▲
|
03/02
▲
|
03/03
▲
|
03/04
▲
|
03/05
▲
|
03/06
▲
|
03/07
▲
|
03/08
▲
|
03/09
▲
|
03/10
▲
|
03/11
▲
|
03/12
▲
|
03/13
▲
|
03/14
▲
|
03/15
▲
|
03/16
▲
|
03/17
▲
|
03/18
▲
|
03/19
▲
|
03/20
▲
|
03/21
▲
|
03/22
▲
|
03/23
▲
|
03/24
▲
|
03/25
▲
|
03/26
▲
|
03/27
▲
|
03/28
▲
|
03/29
▲
|
【経歴】
北海道出身の38歳男性です。理学療法士として、病院、クリニック、介護老人保健施設、訪問看護ステーション、訪問リハビリの経験があります。
【目標】
リハビリテーションの視点から、介護タクシーを起業して、外出や旅行をサポートすることです。
【保有資格】
⚪︎理学療法士
⚪︎福祉用具専門相談員
【なぜ外出や旅行をサポートしたいのか】
①独居の女性が「なか卯の親子丼を一緒に食べに連れて行ってほしい」と話しました。医療保険や介護保険では、叶えてあげられませんでした。保険外なら、そんな小さな夢を叶えてあげられると考えました。
②車椅子の男性が、ショートステイに預けられました。奥様からは、「孫の結婚式には連れて行かれない」と話しがありました。家族・親戚の一大イベントを、欠員させたくない。そんな想いが生まれました。
③歩行介助の男性とその奥様が、『こんな体だから家族で温泉旅行なんて無理だろう」と話しました。無理という先入観を壊したい、自分自身が付き添うことで、実現させたいという想いが生まれました。
【一言】
目標を達成するために、たくさんの経験が必要になります。少しでもご興味をお持ちの方は、ご連絡ください。よろしくお願いいたします。
報酬は取引前に事務局に支払われ、評価・完了後に振り込まれます。利用規約違反の恐れや、少しでも不審な内容のサービスやリクエストやユーザーがあった場合は通報してください。 詳細を見る